たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾国分寺市 国分寺市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2011年11月13日

ぶんハピねっとをOPEN

またまた前回の更新から5ヶ月が経ってしまいました。
その間、地域でHAPPYに暮らしていくため、4月に任意団体CHEERSを仲間と立ち上げ、
生涯現役で働く場作りを目指して活動を始めました。

まずは市民目線で地域の情報を発信する「ぶんハピねっと」http://bunjihappy.com
を10月7日にOPENしました。

コンテンツは国分寺市のお店情報、子育て情報、
くらし情報、ひと(市内の気になるひとをインタビューします)、
イベントカレンダー、スタッフブログです。

取材は主に市民レポーター(登録者5名)が毎回、お店や施設を訪問して
記事を執筆しています。
取材、執筆、更新と慣れない事も多く毎回、色々としんどいこともありますが
プロのライターさんのアドバイスを貰いながら何とか1ヶ月頑張ってきました。

11月27日には国分寺市子育て支援課の協力をいただき
市内の子育て支援団体、個人で活動している方に参加してもらい
初の子育てイベント「ママ・パパ HAPPY フェスティバル vol1」を開催します。
イベントについてはぶんハピねっとのHPをご覧くださいね。

先日、国分寺市在住の人ということで
SUMO(リクルート発行の無料住宅情報誌)の取材を受けました。
12月20日号中央線特集?に掲載予定です。ぶんハピねっとの事もしっかり話したので
サイトのことも掲載してもらう予定です。





  


  • Posted by こぎつね座  at 16:36Comments(0)CHEERSの活動

    2011年06月26日

    国分寺子育てブックが完成!

    ほぼ、8ヶ月ぶりの更新になります。
    8ヶ月の間に色々な事があったのですが、
    ちょうど8ヶ月前の11月から今年の3月にかけて
    企画、調査段階から関わり、取材、執筆、編集と担当していました。

    その国分寺の新しい子育てガイド「ホッとおれんじ」が完成しました!!

    市内の子育て中のママにも多数参加してもらい
    ママたちのほしい要素が満載の子育てガイドになりました。

    例えば、たくさんのママに調査してもらった
    市内の公園情報のページ、
    子育てしていても仕事もしたいママのために
    「子育てと仕事」のページ、
    市内に増えてきた外国人ママのための
    英語のページも設け、各ページの題字にルビをふりました。

    子育てガイド「ホッとおれんじ」は
    国分寺市内の公共施設、親子ひろばなどで無料で配布されます。

    さらにこの子育てガイドには手描きの素敵な
    おでかけマップが付いています。



    電車好きのお子さんのために
    電車がよく見える場所や
    どんぐりがたくさん拾える場所など
    親子でお散歩しながら楽しめる
    スポットが載っています。
    お出かけのお供にしてもらえると嬉しいです。

      


  • Posted by こぎつね座  at 10:41Comments(0)子育て

    2010年11月05日

    ぶんじ発!初!人にやさしいカフェ巡り開催中です

    だんだんと秋らしくなってきました。
    こんな季節はお気に入りのカフェでゆっくりしてみませんか?

    11月1日から28日の期間限定で
    11月27日(土)と28日(日)に開催するマーケットに連動して
    「ぶんじ 人にやさしいカフェ巡り」を企画しました。ただ今開催中です。


    スタンプカードは500枚限定です。
    ご参加頂いているクルミドコーヒーさん、カフェスローさん、はこ庭さんで
    カードを入手出来ます。
    各店舗共に国分寺でお勧めのカフェです。
    行ったことのある人もない人もこの機会に
    3店舗のスタンプ集めながらカフェ巡りを楽しんでいただけたらと思います。
    3つのスタンプを集めたら今回で5回目となる
    たまごマーケットへも是非お越し下さいね♪
    素敵なプレゼントをご用意しています。  


  • Posted by こぎつね座  at 11:39Comments(0)イベント・講座のお知らせ

    2010年09月27日

    サンキューパパプロジェクト



    「育メン」と言うことばやTVタレントが育休をとったりと、
    育休をとるパパたちが増え始めた印象がありますが、
    今年の父親の育休取得率は、厚生労働省調査ではわずか1.23%でしかなく、
    平成19年に比べて平成20年の取得率は減少傾向にあるそうです。

    今年の6月30日に施行された改正育児・介護休業法では、以下の点が改正されています。
    • 父母が共に育児休業を取得する場合、1歳2ヶ月(現行1歳)までの間に、
    1年間育児休業を取得可能とする(パパ・ママ育休プラス)
    • 父親が出産後8週間以内に育児休業を取得した場合、再度、育児休業を取得可能とする
    • 配偶者が専業主婦(夫)であれば、育児休業の取得不可とすることができる制度を廃止する

    サンキューパパプロジェクトとは、NPO法人ファザーリング・ジャパン
    実施する社会変革プロジェクトです。育休をとるパパを増やして
    父親の子育て参加を促し、産後のママを助け、
    夫婦と親子の絆を確かなものにすることを目的にしています。

    奥さんが妊娠中のご主人!
    是非、産休パパプロジェクトに参加して育休を取得して下さい!!
    産後うつにならなくても鬱に近い状態になるママが多いようです、
    身近にいて奥さんを助けられるのはやっぱりパートナーだと思います。
    育休期間は、ママとなった奥さんを助けながら赤ちゃんと一緒に過ごす、
    家族の基盤を作る大事な時期にしてもらいたいです。
    思い切って育休をとるパパが増えることを願います。
      


  • Posted by こぎつね座  at 22:12Comments(0)子育て

    2010年09月23日

    イキイキ、子育て中ママーお菓子工房「082kitchen」

    前から気になっていた「082kitchen」ヘ
    吉祥寺駅からム〜バスに揺られながら行ってきました。

    6年前に、同じ年に子どもが生まれたことが縁で知り合った
    つねおかさんとときわさん、お二人のお菓子作り工房が
    「082kitchen」です。「082」は「おやつ」と読みます。
    お二人が知り合ったきっかけはmixiのオフ会だそう。
    二人とも子ども連れで参加するmixiの集まりでは子どものおやつに市販のお菓子ではなくいつも手作りのものを持参。
    そんなところからお互いにお菓子作りが好きなことがわかると行動派のつねおかさんからときわさんへ一緒に何か始めようとの誘いが・・・・
    2006年につねおかさんのお菓子の先生、山崎さんを加えた3人で
    「coucou spoon」を結成。
    まずは、月一回のお菓子づくりのワークショップから活動がスタート!

    本の出版などで山崎さんが忙しくなったこともあり、
    2008年につねおかさんとときわさんの二人で
    お菓子屋「Biscuitta(ビスケッタ)」を始め、
    吉祥寺西公園前にて、週に2回、自転車ビスケッタ号にて
    お菓子の移動販売を開始。(現在はお休み中、10月頃再開予定)
    今年、つねおかさんがネットで物件を見つけせっせとリフォーム(ときわさんのお父様がリフォーム屋さんだったそうです)、6月にケヤキコミセン近くの住宅街の一角にオープンしたのが「082kitchen」。
    近所の人たちからは、お菓子を買いにわざわざ吉祥寺駅前まで行かなくても良くなったと喜ばれているとか。お昼過ぎには売り切れてしまう日もあり、既に人気のお店になっています。
    お店は、毎週2回(水・木曜日)、営業時間は、10時から16時まで。
    時間いっぱい仕事をしてお店を閉めた後は、お子さんを迎えに保育園ヘ。
    営業日以外の日も、イベント出店、お菓子の卸や通販の発送準備で忙しいそうです。(BOUKENたまごにも週2回ケーキなどを納品してもらっています)

    Biscuitta(ビスケッタ)のお菓子たちは、出来るだけ国産の材料(小麦粉、バター)、安全な材料(アルミニウムフリーのベーキングパウダー、オーガニックな素材)、武蔵野産の旬の野菜や果物を使う等、美味しく、楽しく、身体に優しいにこだわって作られています。


    ちなみにこの日のメニューは
    日替わりマフィン:フレッシュいちじくと黒糖のマフィン
    日替わりシフォンケーキ:お豆腐のシフォンケーキ
    日替わりスコーン:さつまいも、クランベリーバナナ、の2種類
    日替わりタルト:すもものタルト

    どれも美味しそうですが
    私は、すもものタルトとクランベリーバナナのスコーン、
    写真のリス型のクッキーとドングリ型のココアのクッキーを購入しました。
    デザインユニットのkananana(カナナナ)さんや
    高円寺のお花屋さんフラワーズウェストポイントさんとのコラボなど
    これからもBiscuittaの活動は色々と楽しみです。

    なんと来月は十日町のてづくり市に参加するため新潟へも進出?!
    子育て真っ只中に同じ趣味で意気投合した二人が始めたBiscuitta
    まだまだのりしろがあり、今後もますます活動範囲が広がっていきそうです。

     Biscuitta(ビスケッタ)のHP :http://www.biscuitta.com/index.html
     かわいいHPは元Webデザイナーだったつねおかさんが作成。
     女の子のイラストは、ときわさんのお友達がを描いてくれたそうです。
      


  • Posted by こぎつね座  at 15:10Comments(8)ライフ&ワークスタイル

    2010年09月21日

    森の食堂

    今年の夏、Mystyle@こだいらの竹内さんが企画された
    嘉悦大学大学院の夏期講座の第2回に参加しました。
    この講座であきゅらいず美養品という会社の存在を知りました。

    あきゅらいず美養品さんは、スキンケアの通販会社です。
    今年、都内から三鷹市に引っ越してきたそうです。
    この会社の理念のひとつが「森の中に会社を作る」というユニークなもの。
    森はいろんな動植物がそれぞれ自由に生きている。
    そんな森のような会社にしたいというお話でした。

    三鷹に越してから地域と交流してきたあきゅらいず美養品の松本さん
    FM西東京の有賀さんが出会い、
    何か一緒に始めようとなり、う〜たんプロジェクトが誕生しました。
    プロジェクトの第一弾は、
    多摩東部のコミュニティFM3局が同時生放送で繋がり、
    市民が情報発信する番組、「HAPPYう〜たん」(10月1日放送開始)です。
    私も早速う〜たんとしてボランティア登録しました。
    そして、9月18日に行われた番組のキック・オフ・イベント「う〜たんまつり」に
    参加してきました。

    このキック・オフ・イベント会場が、今回のブログの表題である
    「森の食堂」です。
    ここは、あきゅらいず美養品の社員食堂ですが、
    地域の人にも開放されていて誰でも自由に利用できます。

    入り口を入ったとたんに木のいい香りがします。
    大きな木をくりぬいて作ったような空間は
    まさに森の中の食堂という感じです。
    食堂は、入り口で靴を脱いで入ります。
    やっぱり、日本人は靴を脱ぐとリラックスしますね〜♪

    低めの長い木のテーブルにキノコのようなかわいい椅子が置かれています。
    毎朝、近くの畑で採れた野菜を中心にしたお料理が並ぶそうです。
    この日も美味しいお昼ご飯をおなかいっぱいいただきました。
    また、ゆっくりランチに来たいです。

    ※JR三鷹駅から三鷹駅南口 6番のりば
     小田急バス:鷹52「朝日町」「車返団地」「朝日町三丁目」行きで約20分
    「第二小学校」下車、「バス停向かい左側の建物の1階。徒歩10秒です。
    入り口に木のオブジェが見えます。
    看板は見えませんがそこが「森の食堂」です。
    建物の手前、横に駐車場有り。
      


  • Posted by こぎつね座  at 23:57Comments(6)国分寺周辺のお店情報

    2010年09月18日

    家族で忍者になろう!

    私がスタッフをしているNPO法人冒険遊び場の会では
    毎年、テーマを決めて活動拠点である「国分寺市プレイステーション」にて
    スタッフのプレイリーダーを中心に子どもたちと地域の人と一緒に
    プレイステーションまつりを行っています。

    今年のテーマは「忍者」

    今年のプレステまつりのポスターです。

    9月26日(日)11:00〜15:00(大雨中止・小雨決行)
    プレイステーションまつり 2010 ーザ・忍者ーを開催します!
    忍者修行はもちろん、釣り堀、亀レース?、火おこし体験、
    お茶や、やきそば、カレーなどなど色々あります。
    家族で忍者になれるよう。忍者の衣装も用意しています!
    みなさま、是非、遊びに来て下さいね。

      


  • Posted by こぎつね座  at 07:43Comments(6)イベント・講座のお知らせ

    2010年09月15日

    始めの一歩塾

    今、始めの一歩塾というブログ講習会に出席しています。
      


  • Posted by こぎつね座  at 14:47Comments(5)

    2010年09月14日

    バランスボールが人生を変える?

    人生、何事にもバランスが大事だと思っています。
    健康にいいからと野菜ばかり食べていても
    力が出ないし、外が好きだからと外出ばかりだと
    疲れて家でゆっくりしたくなるし、
    食事でも、遊びでも、もちろん仕事も適度なバランスが大事です。

    で、運動することについてはどうだろう?
    日々、衰える体力、筋力について
    気にはなりながらもジムに行く時間がない、
    好きなテニスならと続けていたら
    肘が痛くなるし、
    走るのは無理、有酸素運動なら無理なく出来る
    と思って始めてみたウォーキングもなかなか続かない。

    運動不足のバランスについては本当に
    今まで後回しにしていました。

    先日、親子ひろばで子育てママ向けに開催された
    産後のセルフケア(ピラティス)講座で
    産後○○年たつ私もママたちに混じって少しエクササイズを体験しました。
    赤ちゃんを抱き上げるときやおむつを替える時など
    日常生活のいろいろな場面でエクササイズが出来ると言うお話に
    なるほど〜と目から鱗。
    ジムに行かないと運動が出来ないなんてことはなく
    すべては私の言い訳でしかなかったのです。

    日常生活にエクササイズを取り入れるべく
    講師をお願いしていた永田京子さん
    (NPO法人マドレボニータ認定・産後セルフケアインストラクター)
    からバランスボールを勧められたので
    数日前にアマゾンでバランスボールを購入しました。

    永田さん曰く、バランスボールに
    10回乗ると身体が変わり、
    20回乗ると考え方が変わり、
    30回乗れば人生が変わるそうです。

    自分の身体をよく知り、セルフケアが出来る女性が
    本当の意味で自立しているといえるのかもしれません。
    産後の女性はもちろん、すべての女性に受けてもらいたいプログラムです。
    詳しくはこちらでhttp://www.madrebonita.com/

    今後も元気に活動するため
    今まで運動をしてこなかった身体に
    少しずつインナーマッスルをつけていきたいと思います。

    バランスボールにのってはねるだけで
    自然と笑顔になり、楽しいです。
    これなら続けられるかも・・・・





      


  • Posted by こぎつね座  at 17:30Comments(0)子育て

    2010年09月10日

    お弁当・・地域で子育て支援

    子育てまっただ中で
    一番嬉しいのは、誰かにご飯を作ってもらって食べること。
    私も子連れで外食がままならなかったこの時期
    母親が作ったご飯が食べたくて
    大阪の実家に帰っていた気がする。

    BOUKENたまごに来るママたちにも
    お母さんの暖かいできたてのお弁当を食べてもらいたくて
    近隣の『キッチンきたはら』さんにお願いして
    お昼のお弁当サービスを今年の春から始めました。
    食材は出来るだけ国分寺産の野菜で、肉類もすべて国産。
    ご飯は、大きな釜で炊くのでほんとに美味しいんです♪
    お代わり自由の万能茶とセットで販売しています。
    ママたちにも「お母さんが作ってくれたみたい。」と好評です。
    (私は、奥さんが焼くほんのり甘い卵焼きが好きです。)
    子育てママたちに優しい『キッチンきたはら』さんには
    家族やお友達と一緒に子連れでご飯を食べに行っている人も増えてきたとか。
    こんな風に地域で子育てが進んでいくのは嬉しいです。




      
    タグ :子育て地域


  • Posted by こぎつね座  at 19:36Comments(2)子育て

    2010年09月07日

    育休ママの保育園事情と社会復帰

    親子ひろば「BOUKENたまご」を利用するママたちの
    1/3くらい?が育休中です。
    育休明けが近いママたちの話題は保育園探し。
    1年間の育休を使って復帰するママたちがほとんどだけれど
    1歳児枠は既に待機児童がいるため国分寺市でも
    認可保育園の募集人数は2名〜3名と狭き門になっているのが現状です。

    バリバリに働きたいママたちは募集枠が多い
    0歳児のうちに赤ちゃんを保育園に預けて仕事に復帰します。
    うちの旦那さんの弟夫婦は、共働きです。
    3人の子どもたち(5歳、3歳、1歳)がいますが、
    3人とも生後6ヶ月くらいから保育園に預けて、弟の奥さんは仕事に復帰しました。
    「仕事に復帰出来るから、これまでの育児一色の生活を楽しくやってこれた。」
    と義理の妹は私に言ってました。
    ※彼女の会社では、育休後、一定の期間4時半で退社出来るシステムがあります。

    でも運良く保育園に入れても、
    子どもが熱を出したといっては仕事を休んだり、
    早退しなければいけないことが多くなります。
    子育て中のママが職場の理解を得ながら働くのは
    なかなか難しく、職場復帰を果たしたけれど職場に居づらくなり
    結局やめてしまう人もいます。

    また、職場復帰を育休ぎりぎりに延ばして(最長1年6ヶ月)
    保育園が見つからないことを理由に
    最終的に仕事を辞めてしまうママもいます。
    そして、二人目が生まれて、私のように専業主婦になる。
    でも彼女たちが働くことをあきらめたのではなく
    子どもをもつことで新しい働き方を模索している人もいるんです。

    ワーキングマザーのために保育園を増やすことも大事ですが
    同時に新しいワークスタイルを作っていくことも必要だと思います。
    それは小さい赤ちゃんがいるママだけに必要なのではなく
    現在、専業主婦の幼稚園児や小学生をもつママも同じです。

    社会復帰を考え、新しい働き方を探している
    ママたちを応援しながら一緒に子育てしやすい町作りを考えたり、
    地域活性化するためのイベントを企画したりと
    国分寺で色々なactionを起こし、ライフ&ワークスタイルを
    提案していこうと思っています。


      


  • Posted by こぎつね座  at 20:03Comments(0)子育て

    2010年09月05日

    子連れでママもゆっくりーーはこ庭カフェ@国分寺

    磨りガラスの木の引き戸をがらがらっと開けると
    ふわっと空気が変わり、コーヒーのいい香りが・・・
    テラコッタの床に白い壁、木のテーブルとアンティークの椅子
    長い木のカウンター、ココだけ時間がゆっくり流れています。
    内装はオーナー自身で手がけたという
    ステキなカフェが昨年の11月に国分寺の連雀通り
    サンドラッグの斜め向かいにオープンしました。
    http://hacohaco.exblog.jp/

    出来るだけ近隣でとれた野菜を使ってつくる
    ごはんやおやつ、お茶だけでなくちょびっとおさけ も楽しめます。
    でも一番の魅力は肩に力を入れない自然体なオーナーです。

    突然、ダンスパフォーマンスなんかが企画されたり
    カフェを訪れた人が自由に夢を語るノートがあったり
    時々フリーマーケットがあったり
    コーヒーとスイーツ付きでハンドマッサージが受けられたり
    オーナーがびびっときたものは取り入れてしまう柔軟さ。

    子連れ歓迎でママに優しい貴重なカフェです。
    ママがゆったり過ごすと子どももなぜか大人しい?
    是非一度、ゆっくりと自分の時間を過ごしに行ってみて下さい。

    駅前親子ひろばBOUKENたまごで
    月に一度、第4金曜日にはこ庭さんの焼き菓子を
    提供してもらっています。
    はこ庭さんでも買えない貴重な焼き菓子です。
    11月に行うたまごマーケットでも出店していただく予定です。
    今後も一緒に何か出来ると良いな〜と思っています。


      


  • Posted by こぎつね座  at 23:35Comments(2)国分寺周辺のお店情報

    2010年09月03日

    結婚、出産、引っ越し、喪失、仕事、地域

    私がブログで初めの一歩を踏み出すにあたり
    ここで、今までの私を振り返っておきたいと思います。

    4人兄弟の長女。結婚するまでは関西で○○年間過ごす。
    1990年、結婚を機に仕事を退職し、大阪から東京へ。
    結婚後、派遣として某企業で働いたのもつかの間、結婚10ヶ月後に
    妊娠7ヶ月で主人の都合によりニューヨークへ転勤。
    ハロウィーンの日に出産した赤ちゃんと一緒に
    マタニティーブルーになりながらも
    マンハッタンの街から元気をもらって毎日楽しく過ごしました。

    2年後に帰国するときも妊娠8ヶ月でした。
    妊娠中の引っ越しは大変なんですよね〜。
    そしてまた2年後1996年1月に第3子を出産。
    2月、現在住んでいる国分寺に移りました。
    同じ年の9月に5歳の誕生日を前にした長男を病気で亡くしました。
    子どもを亡くす、まさに晴天の霹靂でした。
    この時の経験が今の私の原点になっていると思います。
    彼は今「こぎつね座」と命名されて夜空から家族を見守ってくれています。

    1998年に末娘を出産し、2000年に
    主人の転勤で子どもを3人連れて再度ニューヨークへ。
    今回の住まいはマンハッタンではなく、ニューヨーク郊外。
    結婚以来ペーパードライバーだったため、渡米直前に特訓。
    アメリカでの運転免許獲得まで2回の試験に落ちながらも無事免許取得。
    長女と次男を現地校へ毎日送り迎えする日々。
    末娘は日本人向けの幼稚園にいれたため
    高速で15分弱のところに毎日送り迎えしました。
    お陰で帰国する頃にはマンハッタンまで
    車でランチしにいけるくらいになりました。
    在米中、2年半をかけて、小樽の絵本・児童文学研究センターの
    基礎講座を終了。http://www.ehon-ej.com/

    2004年に帰国した後は、毎年、子どもの幼稚園、学校でPTAに関わりながら
    娘の通う小学校で実行委員会「子どもの本の会」を発足。
    三鷹の絵本プロジェクトにも参加しました。
    http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_service/013/013132.html
    この活動は企画から展示物、当日の運営まで
    老若男女の市民参加で作り上げた素晴らしいものでした。
    実はいくつかの展示物を1週間ほどお借りして国分寺の図書館でも
    ミニ展示会を開催することが出来ました。

    2年前、子育ても一段落、そろそろ社会にでてみたいと
    ネット上の学校にてファシリテーター的なお仕事を約1年間経験し、
    妻でもなく母でもないもうひとりの私の時間を獲得しました。

    昨年、NPO法人冒険遊び場の会
    http://members3.jcom.home.ne.jp/boukenasobibanokai/
    で子育てサポーターとして
    週2日、同時に新宿にある某書店にて週3日働き始めました。
    フルタイムではないにも関わらず
    仕事と家事の両立の難しさを実感するとともに仕事を持つ充実感も経験。
    奥さんが仕事をすることへの主人の理解と応援に感謝しています。

    現在は、NPO法人冒険遊び場の会が国分寺市と協働で行っている
    駅前親子ひろばで収益事業を担当。
    手作りショップ、イベント、講座の企画・運営をしています。
    今後は今まで私が経験してきたことを地域に還元する形で
    子育て中のママを応援していきたいと思う毎日です。

    将来は本を媒介にした地域の人が立ち寄れる
    コミュニティブックカフェのようなものが
    出来るといいなと夢見ています。

    ブログからいろいろな形で情報を発信していきますので
    よろしくお願いします!
    最初から長くなりましたが最後まで読んでいただいた方
    ありがとうございました!



      


  • Posted by こぎつね座  at 11:41Comments(2)私について

    2010年09月01日

    一歩塾

    さあ、これからブログを始めます。ほんとに初めの一歩です。
    9名の仲間と一斉にスタートしました。  


  • Posted by こぎつね座  at 15:52Comments(0)