たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾国分寺市 国分寺市


2010年09月14日

バランスボールが人生を変える?

人生、何事にもバランスが大事だと思っています。
健康にいいからと野菜ばかり食べていても
力が出ないし、外が好きだからと外出ばかりだと
疲れて家でゆっくりしたくなるし、
食事でも、遊びでも、もちろん仕事も適度なバランスが大事です。

で、運動することについてはどうだろう?
日々、衰える体力、筋力について
気にはなりながらもジムに行く時間がない、
好きなテニスならと続けていたら
肘が痛くなるし、
走るのは無理、有酸素運動なら無理なく出来る
と思って始めてみたウォーキングもなかなか続かない。

運動不足のバランスについては本当に
今まで後回しにしていました。

先日、親子ひろばで子育てママ向けに開催された
産後のセルフケア(ピラティス)講座で
産後○○年たつ私もママたちに混じって少しエクササイズを体験しました。
赤ちゃんを抱き上げるときやおむつを替える時など
日常生活のいろいろな場面でエクササイズが出来ると言うお話に
なるほど〜と目から鱗。
ジムに行かないと運動が出来ないなんてことはなく
すべては私の言い訳でしかなかったのです。
バランスボールが人生を変える?
日常生活にエクササイズを取り入れるべく
講師をお願いしていた永田京子さん
(NPO法人マドレボニータ認定・産後セルフケアインストラクター)
からバランスボールを勧められたので
数日前にアマゾンでバランスボールを購入しました。

永田さん曰く、バランスボールに
10回乗ると身体が変わり、
20回乗ると考え方が変わり、
30回乗れば人生が変わるそうです。

自分の身体をよく知り、セルフケアが出来る女性が
本当の意味で自立しているといえるのかもしれません。
産後の女性はもちろん、すべての女性に受けてもらいたいプログラムです。
詳しくはこちらでhttp://www.madrebonita.com/

今後も元気に活動するため
今まで運動をしてこなかった身体に
少しずつインナーマッスルをつけていきたいと思います。

バランスボールにのってはねるだけで
自然と笑顔になり、楽しいです。
これなら続けられるかも・・・・








  • 同じカテゴリー(子育て)の記事画像
    国分寺子育てブックが完成!
    サンキューパパプロジェクト
    お弁当・・地域で子育て支援
    同じカテゴリー(子育て)の記事
     国分寺子育てブックが完成! (2011-06-26 10:41)
     サンキューパパプロジェクト (2010-09-27 22:12)
     お弁当・・地域で子育て支援 (2010-09-10 19:36)
     育休ママの保育園事情と社会復帰 (2010-09-07 20:03)

    Posted by こぎつね座  at 17:30 │Comments(0)子育て

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    バランスボールが人生を変える?
      コメント(0)